わたしがライフワークとしている『ことだまワークショップ』には、今2つのメニューがあります。 50音の秘密
くわしくは、こちら☆☆☆ 紡ぐ物語
くわしくは、こちら☆☆☆
です。
***
最初に作ったのは、『50音の秘密』。
はせくらみゆきさんの『まほろばツァー』に参加した時の内容を恐る恐る仲間に伝える、というのが始まりでした。
その後、これまでに学んだことや、新しく仕入れた内容をどんどん加えていって、今ではまったくのオリジナル・ワークショップとなりました。
***
ある日、『50音の秘密』参加者の一人から、こんなメールが届きました。
『おとひめカード』が、とてもきれいで楽しかったので、あのカードを使いながら自分と家族の名前で遊ぶようなことは、できませんか?
嬉しかったです!
ものすごく嬉しかったです!
自分のワークショップを受けた人から、新たな提案をいただけるなんて!!
そうしてできたのが、『紡ぐ物語』です。
くわしくは、こちら☆☆☆
***
7月10日に、佐々木紅子さんの企画で、『紡ぐ物語』ワークショップを開催しました。
定員7名のところ、最後の3人は直前に『50音の秘密』を受けてくださった方々。
「楽しかったので」ということで、引き続きの参加となり、告知前に満席になるという、嬉しい展開でした。
***
『紡ぐ物語』の特徴は、ひたすら『おとひめカード』を使いながら、自分やパートナーの名前のエネルギーを感じていくことです。
そして、最終的に二人がどんな物語を紡いでいくのか・・・
みなさん、大盛り上がりになります。
『50音の秘密』もそうですが、『紡ぐ物語』も、参加者同士が気づいたことや感じたことをシェアすることで、また新たな気づきを得られるという面白さがあります。
また、名前のエネルギーを見ていくので、特に悩みなどを言う必要がないところも、安心して参加していただける点ですね。
参加してくださったみなさんの紹介は、今回のワークショップを企画してくださった佐々木紅子さんのブログをご覧ください。
佐々木紅子さんのブログ☆☆☆
投稿日時: 2015年07月17日
カテゴリ: メニュー情報