ことば学
言葉は心。ことばは人生

古いノート

昔書いた作品のいくつかを、みなさんに今年一年かけてご紹介していこうと決めたら、

仮住まい先へ持ってきた仕事用の荷物の中から、こんなノートが出てきました。

 

20年くらい前に、初めて時代物を書こうとしたときに作った、資料用ノートです。

 

表紙にも和柄の布シールなんて張ったり、

書くにあたっての心構えみたいなものまで書いたりして

氣合が入っています。

 

 

このノートはマルマンのPHILOSOPHOSです。

 

A4サイズで、紙の色は真っ白ではなく、少しクリームがかっています。

 

実はわたし、真っ白いページが苦手。

 

手帳もノートも、ページが少し黄みがかったような、レトロな感じのものが好きです。

 

 

中は横罫ですが、うっすらと縦罫も入っていて、とても使いやすい。

 

表紙の色も氣に入ってます。

 

 

ところが! これ、もう廃版になっているそうです。

 

二度と手に入らない…

 

大事に使わなければ。

 

 

中には、資料で調べた江戸時代の基本的なことから新聞の切り抜きまで、色々載っています。

 

 

 

そういえば、上京したての頃、古地図を手に上野から浅草あたりを歩いたり、

両国や深川にある江戸資料館によく行きましたっけ。

 

 

 

そして、ページをめくっていくと、最後のページに、こんな記述が。

 

自分の言いたいことを言う。

自分のやりたいことをする。

こんなことを言ったら叱られるんじゃないか

こんなことをしたら嫌な顔をされるんじゃないか

そんなことを思い煩って

ぐるぐる回り道をしたり

くねくね曲がりくねったり

そんなんじゃなくて

もっと自分の望むことと行いを

一本の線で素直につなげたい。

 

 

この当時の自分の状況を考えると、

 

 

こうありたい

 

 

という、自分への言い聞かせのようなものでしょうか。

 

 

こんなノートを見つけてしまったので、

まずは初めて書いた時代物を、新ためて手を加えながらご紹介してこうと思います。

投稿日時: 2018年02月18日

カテゴリ: 未分類

, , , , ,