今朝の新聞に載っていた言葉
麻生財務大臣の謝罪?の言葉
「私としても深くおわびする」
なにが氣になったかと言うと、
と
文法的に分解してどうこう言うつもりもないしできないけど……
例えば、
財務大臣として深くおわびする
なら、わかる。
でも、
わたしとしても
って。
財務大臣として
なら、
財務大臣という立場にあるものとして
だから、わかるよね。
でも、そう言ってしまうと、
財務大臣としての責任を問われることになりかねないから
「財務大臣」という言葉は抜く。
すると、「わたしとして」になるんだな。
そして、「は」ではなく「も」をつけることで、
というか、
というか、
ってことかな~
人間、素直に言えない、あるいは言いたくないときは、
色んな言葉を抜いたりくっつけたりして、
無意識に(意識的に)自分から遠ざけようとするよね。
なんてぇことを、あれこれ考えるのが、けっこう好きで……