ことば学
言葉は心。ことばは人生

大阪へ

今日は所用があって、大阪に行きました。
 
 
 
名古屋
 
 
 
 
 
 
ずいぶん変わり、
わたしは、すっかり浦島太郎です。
 
 
 
 
 
京都
 
 
 
 
 
 
 
たまに行くので、馴染みがあります。
 
 
 
 
 
そして、新大阪に到着。
 
 
 
 
 
 
京都・奈良にはたまに行くのですが、
大阪で降りたことが、ほとんどない。
 
 
 
緊張する~
 
 
 
それにしても、PASMOなどが、
主な都市で使えるようになって
本当に良かったと思います。
 
 
そうでないど、
地下鉄の切符を買うだけで
四苦八苦しただろうなぁ。
 
 
 
 
 
中学生の頃は、吉本新喜劇が大好きで、
土曜日になると、家に駆け戻り
テレビのスイッチを入れたものです。
 
 
 
 
 
さて、大阪というと、
誰もが大阪弁で元気に話している
イメージですが……
 
 
 
 
とはいえ、大阪人でも、
無口な人、話ベタな人だって、
当たり前ですが、いるはず。
 
 
 
 
でも、なんか大阪というだけで、
大阪弁が飛び交っているイメージを
勝手に持っています。
 
 
 
 
ですが、地下鉄は、
あくまで静かで穏やかでした。
 
 
 
 
そして、街行く人
誰もヒョウ柄を着ていない❗️
 
 
 
 
そりゃ、そうでしょうけど……
 
 
 
 
イメージって、恐ろしい。
 
 
 
 
かく言う、わたしは名古屋出身。
 
 
 
 
当たり前ですが、今時
 
 
みゃーみゃー
 
 
いう人は…………いない。
 
 
 
 

投稿日時: 2019年03月21日

カテゴリ: スケジュール

, , , , , ,