昨日は、ギャラリー茶房「椿」さんで、≪ あけと流ことだま講座 ≫ の初級編を開催しました。
当初はお二人さま参加の予定だったのですが、お一人がトラブルのため急遽欠席となり、マンツーマンでの開催となりました。
よく参加者がお一人というと尻込みされる方もいらっしゃるのですが、お一人さまのいいところは、疑問に思ったことや氣になったこと、あるいはふと思いついたことなどを、他の人のことを氣にせず、その場ですぐに氣がねなく聞いたり話したりできることではないでしょうか。
というわけで、今回は和氣あいあいとのんびりムードで進めることができました。
なんか、友だちとお茶してるみたいじゃない?
ボード代わりにスケッチブックに書いて説明してみたり
初級編の最後は、『言の葉』カードの作成。
これから、突き抜けていきたいので、「ぬ」だそうです。
Go Go!!
帰りは、なんと総武線がトラブルで千葉方面行はストップ。
しかたがないので、大江戸線の両国経由で帰りました。
こんなのがあるなんて、初めて知りました。
きれいな空でした。
ただいま試作中の『あけとカード』
いつになったら完成するのやら~
*11月12月のスケジュールは、近日公開します。
投稿日時: 2016年10月19日
カテゴリ: ブログ