この秋から≪ あけと流ことだま講座 ≫を開講するにあたり、初級講座のモニターを募集します。
ことだま講座って、どんなのだろう?
と不思議に思っていらっしゃる方、純粋に日本語に興味身がおありの方、またはわたしに興味がおありの方?も、お値打ちに受けられるこの機会を、どうぞお見逃しなく
~~
~
~
~
~
≪ あけと流ことだま講座 ≫初級編モニタ―開催
日 時 7月13日(水)13:00~15:00
場 所 「癒し」をテーマにした
レンタルスペースにて
参 加 費 3000円(9月から5000円)
募集人数 4名~6名
? お申し込み・お問合せは、こちら ?
~~
~
~
~
~
あけと流ことだま講座初級編とは?
1.日本が古来より『言靈の幸ふ国』と言われ、言靈を信じるのはなぜでしょう?
言葉が生まれてきた過程を知ることで、言葉に魂が宿る理由を知ります。
また、自然に最も近い音と言われる母音の響きを実感します。
2.名前に込められた本当の意味を知る
ご自身にとって最も身近な言葉は『名前』です。
その意味を知ることは、自分の生まれてきた意味やこれからの生き方を考えるうえで、とても役に立ちます。
3.日常生活にぜひ積極的に取り入れていただきたい言葉 ~その1~
日々使う言葉によって、自分自身だけでなく回りの人々、ひいては人生も大きな影響を受けます。
よい影響を受けられる言葉を積極的に使うことによって、言霊のチカラを最大限に生かし、人生を豊かに生きましょう。
~~
~
~
~
~
≪ あけと流ことだま講座 ≫について、詳しくはこちらをご覧ください。
投稿日時: 2016年06月22日
カテゴリ: スケジュール