ブログ記事
わたしは町の定食屋
感想を寄せてくださいました。
素敵✨そしてとても共感✨
私も大学で臨床心理士の資格を取ってるわけでもなく、華々しい経歴やスキルがあるわけでもないところにコンプレックスを感じていたことがあります。
でも、ゆみこさんと同じように、私は大学病院の先生じゃなく、町医者のような、「ちょっと調子悪くて〜」とか「先生の顔みたくて来ちゃった?」みたいな気軽に来てもらえる存在でいたいと、そういう役割なのかな、と思っていたので、すごくすごーく共感しました?
私もゆみこさんは、オーナーこだわりの品を揃えたセレクトショップのイメージです?
ゆきのこさん、ありがとうございました。
自分が大好きなことだから、
一生懸命学んできて
人の役に立ちたいと頑張ってきて
自分が一番、そのことをわかっているはずなのに
なんか自信が持てない……
そんなこと、ありますよね。
でも、だから
謙虚になれる
部分も確かにある……
結局、自信って、経験を通して
自ら受け入れて、初めて獲得していくものなんだね?
そして、
例えば、わたしの受講生方の中で、さらに学びを深めたいからと
大学などで専門的に研究する人が出てきたら、
それはそれで嬉しいだろうな。
でも、そうではない圧倒的大多数の方の日常生活で役に立てたなら、
それはまた大変に喜ばしいことであります。
自分の好きが人に伝わって
好き
が、どんどん広がって、みんなが幸せになれるなら
それで、よし❗️❗️
みんながみんな、幸せになれますように ?
4月に本を出しました。

こちらから、どうぞ⤵️
https://amzn.to/2TYNi4L